Home > Archives > 2009年7月 Archive
2009年7月 Archive
vol.24-025
- 2009年7月19日 21:39
- vol.24 2009/7/11~7/12

特に今回は、同じ年頃の友達も一緒だったので、あまり手間がかからなかった。
そのへんにあるもので、いつまででも遊んでいてくれるからね。
ちなみに今は、「焼きそば、焼きそば~」と謎の歌を口ずさみながら、焼きそばを作っているところ......らしい。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
vol.24-016
- 2009年7月19日 21:27
- vol.24 2009/7/11~7/12

ニューグッズも無事活躍させたし.....おやすみなさ~い。
夜中にすぐ近くまで鹿か何かが来ていたそうだが、ずっと熟睡していてまったく気付かなかった.....
たとえクマが来たところで、一度寝たら朝まで安眠し続けられる自信ありマス。
ていうか、クマ来たら、永眠だな。。。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
vol.24-013
- 2009年7月19日 21:22
- vol.24 2009/7/11~7/12

今回は、ブログ仲間のボブ家をご招待してのキャンプとのこと。
お互いのブログを普段から見ていると、実際にはほとんどお会いしたことのない方でも、なんだか旧い友人のような気がしてくるから、不思議ですよね。
ところで、「ボブ」と聞くと、未だに反射的に「ツインピークス」のボブを思い出してしまうぼくはちょっとオカシイのでしょうか。
いや、こちらのボブ君とは全然関係ないんだけどさ。。。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
vol.24-012
- 2009年7月19日 21:20
- vol.24 2009/7/11~7/12

13:30
「あの~、かえるさんですか~?!」「はい、そうです」というアヤシイやりとりのあと、テントサイトまで遊びに来てくれたのは、初対面のウードゥ家。
なんでも、愛犬ウードゥ君と気兼ねなくキャンプ出来る場所を探していたところ、たまたま「ビブリな休日」を目にしてくださって、すぐにビブサポになられたのだとか。
ぼくらとほぼ同じ頃にキャンプを始め、同じテントを長年愛用し(スノピのSPドーム)、キャンプと言ってもイベントの類は昔から苦手.....等々と、お話を伺うとなんだか嗜好が近いような気がして、勝手に親近感~。
以前はいつも一緒だったお子様も独立され、今は夫婦+wanで優雅にお洒落な週末キャンプを楽しまれているようで、羨ましい限りです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
vol.24-008
- 2009年7月19日 21:13
- vol.24 2009/7/11~7/12

ニューグッズ、その2。
こちらも言わずと知れた定番品、KEENの「YOGUI」。
仙台市天文台とコラボしたという「SEIZA」なるモデルです。
10年以上履き続けてきた(!!)Tevaのサンダルが、前回のキャンプの際、モーフィーにサッカーボール蹴ってあげた瞬間、ついにソールが裂けてしまったのだ。
YOGUIは、履き心地がTevaに劣らない上、つま先部分がガードされているので、ボール蹴るのにも都合がいい。今回のキャンプ中、水遊びも散歩するのも、すべてこれ一足で済ませたが、非常に快適だった。ただし、サイズをキチンと合わせることが前提となる製品のように思う。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
vol.24-007
- 2009年7月19日 21:00
- vol.24 2009/7/11~7/12

ニューグッズ、その1。
言わずと知れた名品、「ユニセラ TG」
を導入。
家族だけの場合は、焚き火と一緒に「ファイアグリル」
の網でテキトーに焼いちゃうのだけれど、最近はお友達と一緒のことも多いので、あると便利かな~と思って。コンパクトで使いやすく、なかなか良かったです。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
vol.24-001
- 2009年7月19日 20:47
- vol.24 2009/7/11~7/12

- 日時
- 2009年7月11~12日
- 参加者
- かえる、モータン、ミドリ、モーフィー
- ユイちゃん家
- 7/11
- サイトでのんびり
- 7/12
- サイトでのんびり
ミドリがいつも遊んでもらっている近所のお友達、ユイちゃん家と一緒に、蒸し風呂状態のサイタマを脱出してビブリへ。
曇り時々晴れ。暑くもなく寒くもない、ちょうど良い快適な気候だった。
ユイちゃんは、初めてのテント泊だったようだが、特に問題なし。
草むらを探検したり、オママゴトしたり、喧嘩したり、幼なじみ同士のキャンプはとても楽しそうでした。
※「PREVIOUS」「NEXT」でrリポート内を前後移動、写真をクリックすると拡大します。
コメントいただけるようでしたら、元記事の「蒸し風呂脱出、のキャンプ - ビブリな休日 vol.24」にお願いいたします。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0